MV by Laurent ERRERA

ベトジェットエア、成田~ホーチミン便も飛ばすんだってさ

本当?!どれどれ?

この記事だよ~
ベトジェットエアはベトナムの格安航空会社で、ハノイ・ホーチミン~関西国際空港、ハノイ~成田空港とを結んでいます。この度、2019年7月12日(金)にホーチミン~成田空港の路線を就航する予定だ、と発表しました。


実は今度ハノイに行くチケット持ってたけれど、本当はホーチミンに行ってみたかったんだよね…国内線でそっちも行ってみようって思ってた。

じゃあ、予約変更してみたら?すどの購入した航空券はEco運賃だから、条件見たら変更は有料だけどできるみたいだよ。
ベトジェットエアの航空券を変更してみた
ベトジェットエアの予約は以下の予約変更ページから確認・変更できます。ちなみにスマホの画面からはできなさそうでした。PCが必要なので、ご注意ください。
検索結果が見つかったら、「続く」ボタンを押して、予約ページにすすんでください。

変更したいフライトを選択した後、「フライト変更」ボタンから任意のボタンから変更ができます。

変更できた!でも、航空券代で料金取られたのと、どうやら座席指定が無効になってたみたい
変更で必要な料金、無効になったもの、引き継がれたもの
今回変更に伴って無効になった料金は$36と、座席指定料金でした。機内食については、新しい便にない食事を選択していた場合には、別のものに無料で変更できる様になっていました。(2019年3月28日時点)
航空券代 | ✘: $36追加で徴収(差額とは別に) |
サーチャージ・税金等 | ✔: 無料で引き継がれた |
座席指定 | ✘: 無効になって新たにとられた |
荷物預かり | ✔: 無料で引き継がれた |
機内食 | ✔: 無料で引き継がれた |
同価格の座席の変更は無料でできた

座席指定あたらしくしなおしたけれど、間違えて窓側にしてしまった

じゃあ、座席変更してみたら?さっきの画面で座席変更できたよね確か。
友達と別会計で航空券を購入した場合など「座席指定をお互い離れた席で行ってしまったので一緒にしたい。」という場合、座席の変更が必要です。
実際に行ってみたところ、ベトジェットエアでは一度座席を指定した場合に同価格の他の座席への変更は支払い無しで行えました。また、例えばPremium Seatと非常口座席は同一の価格ですが、その間での変更も無料で行えました。(昨日時点)
まとめ
ベトジェットエアの場合、Ecoでは有料でフライトの変更ができました。なお36$のコストが発生するのと、座席指定がなくなってしまうという点の注意が必要です。また、座席の変更は同一価格帯のものであれば無料でできました。
こちらの情報をもとに、ベトジェットエアでのフライトをより楽しんでいただければ幸いです。
コメント
[…] ベトジェットエアで予約変更したらどうなるか検証してみた!MV by Laurent ERRERA かんな ベトジェットエア、成田~ホーチミン便も飛ばすんだってさ すど本当?!どれどれ? かんな この記 […]
貴重な情報をありがとうございます。
変更手数料と座席指定料を支払われたということですが、これの支払いにもやはり、Admin feeとクレジットカード利用手数料がかかるのでしょうか。ご教示いただければ幸いです。
ご指摘ありがとうございます。
確認したところ、支払手数料はかかっておりませんでした。
下記4手数料は経路の変更した場合でも、
それぞれ往路・復路それぞれ1回ずつしか課金されていませんでした。
PMT Fee
Admin Fee ITL
Fuel Surcharge
Airport Security