釜山の名物としてミルミョンという小麦で作られた冷麺があるのだとか。
今回は、ミルミョンで有名という記事があり「春夏秋冬」(シュナチュドン)に行ってきました。
「春夏秋冬」(シュナチュドン)の本店はどうやら釜山駅より北の西面(ソミョン)駅付近にあるようで、地下鉄の西面駅で降りていきました。
付近は繁華街ですが、なんとなく落ち着いた感じでした。
そして、いざ入店!
春夏秋冬は閉店間際だったこともあり、数グループのみがいました。
席に案内されると、コップ人数分とやかんが渡されました。そのやかんには豚骨系のスープが入っており、美味しかったです!
ちなみにお水はセルフサービスでした
さて、メニューをみると、こんな感じでした。
ムルレンミョン(水冷麺) 6000ウォン、大盛り7000ウォン
ビビンレンミョン(混ぜ冷麺) 6000ウォン、大盛り7000ウォン
餃子 4000ウォン
お店のメニュー表を意訳
ちなみに混ぜ冷麺は「辛いよ〜」と店員さんに言われました。
そちらも食べてみたかったですが、今回はムルレンミョンをオーダー。
数分後、ムルレンミョンがきました。

ハサミを一緒に渡されました。どうやら、上の具を落とした上で、麺を混ぜる前にハサミでちょきちょきと切って食べやすい大きさにしてあげるものだったようです。
その後、全体的に混ぜて食べます。
お味は、辛い!
でも美味しい。寒い日でもどんどん進みます。
スープはどうやら牛骨?豚骨かな、骨系のだしが効いていました。また漢方系の風味もして、全体的にはさっぱりしていました。
お店情報
付近のホテル
付近は、モーテルなどの激安系ホテル以外にもこのような場所があります。ご活用ください。
ユニークステイ ベッド アンド ブレックファスト Uniqstay Bed and Breakfast (★★★)
ロッテ ホテル釜山 (★★★★★)
コメント